こんにちは!ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)加藤ゆみこです。
先日まで早朝に長々と鳴いていた「ほ~ほけきょ~♪」は近ごろ手短かになりまして、蝉の大合唱で目覚める伊豆高原となりました。
今日明日あたりから夏休みというお子さんが多いのではないでしょうか。宿から車で約10分の「川奈いるか浜」も海水浴のお客様でにぎわう季節となりました。
この浜の特徴はなんといってもこの「玉砂利」
洗っても洗ってもカラダにしがみついてくる砂がないので、サラッとすごせるのがいいですよ。
ただ、直射日光で温められた玉砂利は、予想以上に熱くなっていますので気をつけてくださいね。
フィッシャーマンズワーフ(堤防)が大きくせり出して海岸をガードしているので、波はとても穏やかです。
海デビューの方や、小さなお子様連れでも川奈いるか浜なら安心して海へ入れますね。地元の子供たちはフィッシャーマンズワーフから飛び込んだり、潜ったり、釣りしたりして、まだ7月だというのに真っ黒に日焼けしています。
夏は有料ですが駐車場があります。駐車場番のおじさんがいますので、万一いるか浜駐車場が満車でも、漁協や網干場などほかの場所へ車を案内してくれますから、混雑していても駐車できないということはほとんどないと思います。
この夏は、伊東川奈の海で遊びませんか?詳しくは 公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
今日も「宿主ブログ」を読んでくださりありがとうございます。笑顔いっぱいの一日となりますように♪ 宿主加藤ゆみこ
立体型イルミ「グランイルミ」は毎日営業しています! 宿から徒歩10分
宿から徒歩約10分 人気のナイトスポットグランイルミは、2018年8月末まで毎日営業しております.
詳しくは 公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
伊豆半島最多!17回開催 海の花火大会
7月21日~8月25日まで 合計17回開催される 伊東市海の花火大会
花火大会へ行くお客様は、夕食無しの素泊まりプランがおすすめです。
日程、時間などは、伊東市観光協会公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓
伊豆・伊東の夏!プール特集 2018
海水浴にちょっと疲れたとき、家族みんなで安心して泳ぎたいとき・・・
伊東にはプールもたくさんあります。ぜひご利用ください。
伊豆海洋公園磯プール 宿から車で約10分です↓↓↓↓
↓↓夢海月 宿主ブログへのご意見、ご感想などを、メールでお聞かせください。
インターネット予約 アクセス 伊豆高原観光情報 夢海月ブログ
宿主ブログの一覧へ