こんにちは(^^)/ ニッポニア高原宿夢海月(ユメミヅキ)加藤ゆみこです。
ゴールデンウィークに入りまして、伊豆の交通量はいつもより多いです。
↓↓交通情報HPを貼り付けますので参考にしてください。
↑↑さて、先日「富戸のレンタルスペース&民泊WAYA」さんで行われた「豆腐作り」に参加してきました。
講師は笑顔が素敵な「松田 由己さん」お豆腐マイスターで、味噌ソムリエでもある、和のエキスパートです。
お豆腐は買うもの・・と決めていませんか?
実は私もずっとそう思っていましたが、豆乳から作ってみるとシンプルな食材だけで作れちゃいました。
材料は豆乳(固形分10%以上)、にがり、水 その3つだけ。
作り方は、豆乳をぐるぐるかき混ぜながら火入れして80℃になったら、少量の水でのばしたにがりを13回ほどかき混ぜながら投入して、火を止めて15分待つ。
実に簡単でしょ?
できたての豆腐を鍋から救って食べたときのおいしさと言ったら、ふんわりとなめらかで、香り豊かで・・・味付けは塩がよく合います。
いままでこんなにお豆腐を美味しいと感じたことなかった・・・感動の味わいです。
今日から私も、手作り豆腐にチャレンジしたくなりました。
↓↓主催の「松田 由己」さん 「民泊WAYA」さんのページをご覧になってくださいね
今月のおすすめイベントIN伊東市
夢海月より車で約15分 小室山公園35,000㎡の園内には、約40種10万本のつつじが咲き誇ります。
今年もつつじの見頃にあわせて 夜のライトアップがおこなわれます。
期間:2018年4月29日(日)~5月5日(土)
※つつじライトアップは、4月27日(金)より開催
会場:小室山公園リフト乗り場駐車場前広場(みんなの広場)他
お問い合わせ:伊東市観光課 0557-36-0111 小室山レストハウス 0557-45-1444
主催:伊東市 東海自動車株式会社
最後に春らしいイベントのご紹介です。 夢海月から車で約5分 伊豆高原たけのこ村
期間:2018年4月6日(金)~5月6日(日)※4/13・14は休村 ※雨天休業
時間:9:00~16:00(最終入村時間15:00)
入村料:大人1,000円 子ども500円(たけのこ大人2㎏・子ども1㎏含む)
長靴・鍬:無料貸し出し
会場:伊豆高原たけのこ村 伊東市富戸1314-9
お問い合わせ:NPO法人 森のボランティア 080-2617-0991
伊豆地ビール 半額キャンペーン♪
夢海月が、自信をもっておすすめ地ビール
「宇佐美麦酒ーUSAMIBEER」は 国際ビールコンクール”インターナショナルビアカップ2015” クラフトビール”Usami GoldenAle”が銅賞 受賞したこともあるほどの実力がある 伊豆自慢の地ビールです。
そのおいしさの訳は、2つのこだわりです。
●ひとつ● ミネラル豊富な 伊豆の深海深層水だけで仕込んでいます。
●ふたつ● 上面発酵で仕込んでいます。
この2つのこだわりをみて、思わず飲みたくなった方は、かなりのビール通ですね。
ご興味ある方は下のリンクをご覧ください。
伊豆USAMIビール(宇佐美麦酒)半額にします!
USAMIビール 半額 1本600円⇒300円
※本キャンペーン(黄色部分)を印刷してフロントでご提示いただくと上記割引価格にてご提供いたします。
<2018/6/30まで・事前の印刷必須です。スマホ表示では割引不可>
USAMIBEERは、ゴールデンエール(緑ラベル)とセゾン(赤ラベル)の2種類 あります。
伊豆食材との相性は、絶対的に抜群ですよ(^^)/ ぜひ、お試しください。
↓↓↓↓宇佐美麦酒 公式ホームページをご覧ください。↓↓↓↓
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 宿主加藤ゆみこ
↓↓夢海月 宿主ブログへのご意見、ご感想などを、メールでお聞かせください。
インターネット予約 アクセス 伊豆高原観光情報 夢海月ブログ
宿主ブログの一覧へ