こんにちは(^^)/ ニッポニア高原宿夢海月(ユメミヅキ)加藤ゆみこです。
急に秋めいて、伊豆高原も朝晩の気温がぐっと下がりました、すでにインフルエンザが流行しているとかで・・。皆様も季節の変わり目でご体調など崩されませんよう。
冬の体調管理は人によっていろいろですが、私は柑橘類を絞って炭酸水で割って
スプーンで生はちみつを溶かしながら、毎日飲んでいます。
柑橘はできるだけ地元の農家さんが無農薬でつくったものがイイので、
いつも買いに行くのがココ「いで湯っこ市場」です。
この季節は、
青レモン、ライム、すだち、柚子、温州みかん!
小分けになっていて少しずつでも買いやすく
スーパーの輸入ものより安いのがいっぱいあります。
安いのは、少し小さいとか、小さな傷があるとか・・たぶん訳アリ品なのかな?
でも味は同じですから。 お土産にも伊豆フルーツがきっと喜ばれますよ♪
旬の「かぼちゃ」もたっくさん種類が出ていました。
細長いカボチャは、ピュレにしてスープにしたらきっと美味しいですよね。
この日は、夕食の前菜に使いたくて
「コリンキー」というオレンジ色のサラダカボチャを探したのですが、
お店のおばちゃんに聞いたら『そろそろ旬が終わりだよ~』・・とのことで・・
あら残念。
シイタケコーナーには「ぼた木」が飾られていて、
小さなシイタケがポッコリ!ポッコリ!顔を出しています( ◠‿◠ )
実は、伊東市は昔からシイタケ栽培がとても盛んな地域なんですよ。
この日は小さなシイタケをマリネにするためにたくさん購入しました。
これがお店「いで湯っこ市場」です。
国道135号沿いにありますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
宇佐美麦酒ーUSAMIBEER 秋冬キャンペーン♪
夢海月がおすすめする「宇佐美麦酒ーUSAMIBEER」は
国際ビールコンクール”インターナショナルビアカップ2015” クラフトビール”Usami GoldenAle”で銅賞受賞したこともあるほどの実力がある
伊豆自慢の地ビールです。
そのおいしさの訳は、2つのこだわりです。
●ひとつ、ミネラル豊富な 伊豆の深海深層水だけで仕込んでいます。
●ふたつ、上面発酵で仕込んでいます。
上の2つのこだわりを知っただけで、思わず飲みたくなった方は、
かなりのビール通といえるかもしれません。
宇佐美麦酒ーUSAMIBEER- 飲み比べて半額!
2種類あるUSAMIBEER「どっちにしようか?」悩む方多いんですよ。
せっかくですから、飲み比べてみませんか?
通常2本1200円のところ⇒⇒600円(税込)
※ご宿泊当日、本キャンペーン(黄色部分)をスマホなどの端末機または、
印刷してスタッフにご提示いただくと上記割引価格にてご提供いたします。
<キャンペーン期間 2017/12/15ご宿泊まで>
USAMIBEERは、ゴールデンエール(緑ラベル)とセゾン(赤ラベル)の2種類
伊豆食材との相性はもちろん抜群ですよ(^^)/ ぜひお試しください。
↓↓↓↓宇佐美麦酒 公式ホームページをご覧ください。↓↓↓↓
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 宿主加藤ゆみこ
↓↓夢海月 宿主ブログへのご意見、ご感想などを、メールでお聞かせください。
インターネット予約 アクセス 伊豆高原観光情報 夢海月ブログ