ゴールデンウィークが過ぎて、一年の中でも閑散期と言われている季節ですが、
伊豆大島から朝日が昇るころには、野鳥たちが鳴き始め、
むせるほどの新緑の香りが漂い、
海や畑にも、種類豊富な水揚げや収穫があって、伊豆は豊かな季節になります。
夢海月キッチンでは、初夏のディナーデザートの試作が始まりました。
今年は、宿に庭の「甘夏ミカン」を使った
甘夏ミカンデザートづくりにチャレンジしています。
宿庭から収穫した甘夏みかん 今年は豊作ですよ。
皮の白い部分が苦みとなるので大胆に皮をカットして、実をとりだしていきます。
これまた伊豆で採取されている「ハチミツノート」さんの天然はちみつで、2日ほどマリネします。
無糖ヨーグルト・生クリームを合わせて「さっぱりとしたやさしい甘さのムース」を作り、その上へ「甘夏マリネ」をたっぷりとのせたら完成です。
今回は、試作1回目にもかかわらず 女性スタッフに大好評!でした。
伊豆地ビール お試しキャンペーン♪
夢海月が、自信をもっておすすめ地ビール
「宇佐美麦酒ーUSAMIBEER」は 国際ビールコンクール”インターナショナルビアカップ2015” クラフトビール”Usami GoldenAle”が銅賞 受賞したこともあるほどの実力がある 伊豆自慢の地ビールです。
そのおいしさの訳は、2つのこだわりです。
●ひとつ、ミネラル豊富な 伊豆の深海深層水だけで仕込んでいます。
●ふたつ、上面発酵で仕込んでいます。
上の2つのこだわりを知っただけで、思わず飲みたくなった方は、
かなりのビール通といえるかもしれません。
伊豆自慢USAMIビール(宇佐美麦酒)キャンペーン!
USAMIビール30%オフ! 通常1本 600円⇒420円
USAMI飲み比べ34%オフ!通常2本1200円⇒800円
※ご宿泊当日、本キャンペーン(黄色部分)をスマホなどの端末機または、
印刷してフロントでご提示いただくと
上記割引価格(税込)にてご提供いたします。<2017年6月30日まで>
USAMIBEERは、ゴールデンエール(緑ラベル)とセゾン(赤ラベル)の2種類 あります。 『飲み比べてみた~い』というリクエストにお応えして 、飲み比べセットもご用意しました。
伊豆食材との相性は、絶対的に抜群ですよ(^^)/ ぜひ、お試しください。
↓↓↓↓宇佐美麦酒 公式ホームページをご覧ください。↓↓↓↓
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 宿主加藤ゆみこ
↓↓夢海月 宿主ブログへのご意見、ご感想などを、メールでお聞かせください。
インターネット予約 アクセス 伊豆高原観光情報 夢海月ブログ