こんにちは(^^)/ ニッポニア高原宿夢海月(ユメミヅキ)加藤ゆみこです。
3月3連休、今日から国道135号も混み合うのではないかと思いますので、
お車でお越しのお客様、どうぞお気をつけてお越しください。
さて、せっかく伊豆高原へ来たのだから
『 おいしい地産食材を食べたい!』と思われますよね・・!(^^)!
そんな方へお勧めしておりますのが「伊豆高原 イタリアン~miracolo~ミラコロ」
miracoloとは奇跡ーキセキー。
この丸い物体、なんだか知っていますか?ご存知の方はかなりの食通だと思います。
これは「ポットベラ」と名付けられた「ブラウンマッシュルーム」です。
富士山麓にある「長谷川農産」さんでつくられています。
この日は神奈川から来たゲストとご一緒しましたので、
特別に「ポットベラステーキ」を注文しました。↑↑↑
一瞬パンにも見えますが・・・(^^ゞ
ビックマッシュルームステーキ&ミラコロ特製アンチョビ系ソースと岩塩でいただきました。
この日のランチ前菜↑↑
4種野菜、ブリ、生ハム&ルッコラ巻き・スープ
中でも、川奈港で水揚げされたブリがとろけました。
選べるパスタは、春野菜いっぱいのクリームソース系と、
春色のジェノベーゼを頼んで シェアしていただきます(^^)!
いろんな味を食べ比べるのって楽しいですよね。
旬のいちごを使ったプチデザート♪ いちごソースがキュート♡
食後のお茶は、ハーブティ、エスプレッソ、紅茶などから選べます。
そして、ミラコロさんの魅力は何といっても人。
柔らかな笑顔と軽やかトークでオーナーシェフ小笠原さんご夫婦 が出迎えてくれます。
なんとも居心地の良い 和やかな雰囲気に包まれてお食事ができます。
夢海月では、そんな伊豆高原人気店「ミラコロ」コラボ企画が登場しました。
詳しくは ご宿泊プランを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
【伊豆食材たっぷりイタリアンディナー&爽健の和朝食】海の露天風呂付き客室で11時アウト※貸切温泉も無料
クチコミに感謝をこめて<(_ _)>
2月も多くのクチコミをお寄せくださいまして、心から感謝申し上げます。
長野県 20代 女性 カップル 記帳日:2017/02/20
家に着きましたが、もう既に昨日に戻りたい気持ちです。
お料理が美味しいとの口コミを見て期待していました。
とても美味しかったです。皆さん仰る通り金目鯛が美味しい!
少食の私と彼ですが、ペロリでした。
スタッフの方の優しい笑顔、お心遣いに感動致しました。
細やかな所にまでおもてなしの心が感じられとても良い旅行の思い出になりました。
また伊豆に来よう、また伊豆に来る時はここに泊まろうねと彼と話しながら帰りました。
本当にありがとうございます。またお世話になります。
【宿主より・感謝のご返信】
この度は、夢海月をお選びいただきありがとうございました。
『昨日に戻りたい・・・』 そんな素敵な場所として、夢海月がありますことを本当にうれしく思います。
またぜひ、お二人でお戻りください。いつでもお待ちしております。
お料理がおいしい宿、伊豆の中にもきっとたくさんあると思います。
その数ある美味しい宿から、夢海月を選んでお越しくださりまして、心より感謝しております。
お客様の「おいしい」の一言が聞きたくて
おいしい食材を、おいしいままお出ししたいのです。
もっともっとおいしくなりたいのです。
驚くような付帯施設もございません 6客室の小さな宿です。
でも小さな宿だからこそ細やかなことに心を配り、お客様との出会いを大切にし、
居心地良い宿を目指していきたいと思います。
4月には、和室の畳替えを行う予定でおります。しばらくは新鮮な畳の良い香りでお過ごしいただけますので、ぜひまたお出かけくださいませ。
ご来館とクチコミに感謝を込めて・・・ 宿主 加藤ゆみこ
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
↓↓夢海月 宿主ブログへのご意見、ご感想などを、メールでお聞かせください。
インターネット予約 アクセス 伊豆高原観光情報 夢海月ブログ