ぼら納屋と門脇吊り橋
こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)すぎはらゆみこです。
エアコンいらずの今朝、昨日までの蒸し暑さがウソのようです。(;´∀`)
気温のアップダウンが激しいと、体調崩しやすいので皆様お気を付けてください。
伊豆高原、伊東市の名物スポットといえば、いわずと知れた「城ケ崎吊り橋」
断崖絶壁に吊られた橋を渡るスリルと、吹きつける海風で、夏の暑さを忘れられる場所です。
実は、意外に知らない方も多いのですが、城ケ崎吊り橋は2か所あります。
ひとつは上画像の門脇吊り橋、もう一つは橋立吊り橋。
どちらもダイナミックですが、伊豆高原駅から徒歩で10分くらいで行けるのが橋立吊り橋。門脇吊り橋は城ヶ崎海岸駅が最寄となります。
今日は門脇吊り橋から徒歩でいける「ぼら納屋」をご紹介したいと思います。
ここの名物は「磯料理」と「磯プール」
中でも人気なのが、金目鯛漬け丼とひっぱたき丼・・
ひっぱたき丼とは、目の前の富戸港で朝水揚げした鯵があるときだけ限定。
「ひっぱたき」とは、このあたりの方言で「手で皮剥ぐ」という意味です。
手で皮が剥げるほど、新鮮な鯵なのですね。
ぼら納屋の建物は歴史があり、富戸住民に愛されています。
門脇吊り橋でスリルを味わって、磯プールで遊んで、磯料理を楽しんでみませんか??
詳しくは 公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
笑顔いっぱいの一日になりますよう♪
夏★太陽と海の伊豆へお出かけくださいませ。
「伊豆グルメ」と「天城山系温泉」でお迎えいたします。
【おすすめイベント】
★ グランイルミ(宿から徒歩10分)8月31日まで半額!開催中!
★ 2016夏!伊東温泉海の花火大会 伊豆半島最大17回開催します
★ 夏は、シュノーケリング&体験ダイビング
海花火大会へ行かれるお客様は「素泊まり・1泊朝食付きプラン」がおすすめです。
下の画像をクリックしてくださいね♪↓↓
宿主 杉原ゆみこ
↓↓宿主へ直メールで、夢海月ブログへのご意見、ご感想などお寄せください。