こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)杉原祐美子です。
いつも何かとお世話になっている、ご近所イタリアンレストラン、オーナーの
小笠原さんに教えてもらうお料理講座へ行ってきました。
今回は、お野菜を美味しくする技がいっぱい!
まずは、大根の焼き物・・
なんと、まるごとオーブンで焼き上げるだけ!かなり大胆な調理ですが、
仕上がった大根は、皮の中でしっとり柔らかく、なんと甘いのです。
添えるのは、イタリアンパセリのソース
葉物は熱を加えると茶色く変色してしまうので、ミキサー攪拌時で熱を加えないよう、事前にミキサーを冷蔵庫でよく冷やして使うという、なかなか思いつかない経験ならではの裏技も教えていただきました。
トマトソースとイタリアンパセリソースを盛り付ければ、白のお皿もイタリアンカラーになります。
次に、伊豆のお野菜をいろいろ使った、ミラコロ特製ピクルス。
お客さんとしてお邪魔するときにも、必ず注文する品なので興味津々です!
白ワインビネガーをベースにした調味液に、お庭でとれたロースマリー、鷹の爪、クローブ、ニンニク、ペッパーで、香りを含めます。
赤カブ、紅芯大根などのポリフェノール系、ブロッコリー、カブ、大根などの色が映らないお野菜に分けて、調味液に漬け込んで、あとは冷蔵庫で2~3日から食べられます。
こちらは、お客さんとして伺った時に撮ったピクルス盛りです。
チーズとサラミ、ハムの盛り合わせも、大好きメニューです。
ミラコロさんは、地産地消食材が豊富なイタリアンレストラン、夢海月から歩いて10分程度の場所にありますので、ぜひいらしてみてくださいね。
詳しくは 公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
笑顔いっぱいの一日になりますよう♪
伊豆の春は、花めぐりで始まります。
2016年も、花いっぱいの伊豆高原へお出かけくださいませ。「伊豆グルメ」と「天城山系温泉」でお迎えいたします。
河津桜まつり 2月10日(水)~3月10日(木)
伊豆高原桜まつり3月中旬~4月上旬
春★桜まつりプランは、下の画像をクリックしてくださいね♪↓↓
夢海月へのご意見やご質問、ブログへのご感想などをメールでお寄せくださいませ。
[email protected]
宿主杉原ゆみこ
※2016年1月26日より、夢海月は外壁塗装工事を施工しております。
工事期間では、お客様にはご迷惑をおかけしないよう、最大限に配慮いたしますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。