こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
さわやかな秋晴れですね・・ロビーから水平線のブルーラインがクッキリと見えています。
今年も、空気が乾燥して海がきれいに見える頃になりました。
さて、宿庭ではいま「レモン」「花柚子」「夏ミカン」がたわわに実って、
順調に育っています。画像はレモンです。
伊東市は昔から、柑橘の栽培が盛んに行われていて、
秋から来年梅雨ころまで、さまざまなかんきつ類が出回る季節。
童謡「みかんの花咲く丘」は、伊東市をモデルにして作詞されましたので、
伊東市亀石峠には、「みかんの花咲く丘」記念碑が立てられています。
↓↓こちらは宿庭ではないのですが、伊東産「かぼす」です。
焼酎やハイボールに絞ると、酸味と香りが広がって美味しいですよ。
フロントにて、無料でお配りしておりますので、ご自由にどうぞ♪
お貸出しナイフもございますので、ご遠慮なくお持ちください。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
10月中旬ですが、半袖はしまいましたか??
伊豆高原では、半そでと長袖の方が、半々くらい見受けられます。
日中は日差しの下にいると暑いくらいなので、半そでがちょうどいいですが、
油断すると風邪を引きがちな衣替えシーズンですね。
上着をどうするか?玄関先で迷うなんてことも多い今の時期、
体調管理には十分に気をつけてくださいね。
杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]
※金目鯛と黒毛和牛を味わえる『晩秋ーおすすめプラン』登場しました。
下のプランを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓