秋のおいしいもの・・
宿主ブログ
こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
キノコのおいしい季節ですね。
夢海月で使っているキノコを今日はご紹介します。
まずは、伊東市産シイタケ、伊東市は昔からシイタケ栽培がとても盛んです。
伊豆高原エリアでもあちこちの林で、栽培用のぼた木をよく見かけます。
↑↑シイタケは、ニンニク+鷹の爪+オリーブオイルで軽く炒めて、リンゴ酢のマリネに仕上げます。秋刀魚南蛮の添え野菜としてお出ししています。
↑↑やなぎのこは、伊豆市 増島農園さんより直送してもらっています。
やなぎのこは、やなぎまつたけと一般的には呼ばれています。
増島農園では、シャキシャキした若いうちに採りますので、
「やなぎのこ」と呼んでいます。
夢海月では、海鮮しゃぶしゃぶの添え野菜としてお出ししています。
↑↑旬です!松茸! 秋になったら一度は食べなきゃの松茸ですね。
夢海月では、朝食の茶碗蒸しでお出ししています。
11月までの期間限定です。
そして、秋 伊豆でおいしいもの・・といえば、活伊勢海老です。
今、伊勢海老漁期限定で、お一人様一尾付プランを始めましたので、ぜひお召し上がりくださいませ。
伊勢海老は、翌朝の味噌汁としてお出ししています。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
今夜は、「ラグビー戦が楽しみですね」♪
頑張れニッポン!
夢海月へのご意見やご質問、ブログへのご感想などをメールでお寄せくださいませ。
宿主杉原ゆみこ