旬の食材・・シイタケ・伊勢海老
こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
雨の金曜日伊豆地方に豪雨予報でしたが、午前中豪雨ほどは降っておらず、降ったりやんだりを繰り返している伊豆高原です。
今朝、チリ大地震の津波が日本へも到着しましたが、これほどの大きな太平洋を渡ってくる「津波」のエネルギーとは、改めて怖いものだと思います。
現地の皆様にお見舞い申し上げます。
され、伊東市ではいま、小さなシイタケがたくさん出回っています。
この小さなシイタケも、伊東市産 大川さん作です。
プチトマトが旬を終えましたので、入れ替え食材としてちいさな「プチシイタケ」を使いはいじめています。
プチシイタケは、石突を切ってから、よく水洗いします。
水洗いすると、うまみが逃げる・・という考えもあるようですが、お客様にお出しするのに、ごみなどが付着したらいけませんので、
夢海月では、必ず洗っております。
水気をよく切ってから、にんにく&鷹の爪&オリーブオイルの入ったフライパンへ一気に投入!
プチシイタケから水気が出てくる直前に火を止めます。
アツアツのまま、リンゴ酢マリネ液へ浸して、あとは出番を冷蔵庫で待つだけ・・・
旬の秋刀魚南蛮の添え野菜として、前菜盆でお目見えいたします。
伊豆の秋といえば「活き伊勢海老」です。
夢海月でも、漁期限定「活き伊勢海老プラン」が始まっています。
今ならは何と!お一人様に一尾ずつ、活きたままの伊勢海老をお付けしています。
漁期といえども、秋後半11月を聞きますと、年末年始の需要が大きくなるので、伊勢海老の仕入価格がどど~ん!と跳ね上がってきます。
今年も9月~10月ご予約成立分までは、お一人様一尾付伊勢海老プランをご提供できる予定です。
その後は価格高騰で、お一人様一尾付きは販売中止となる場合がございます。
ぜひぜひ10月までに、ご予約くださいませ。
伊勢海老プランでは、翌朝の伊勢海老味噌汁もお楽しみです。
伊勢海老の頭から出た「だし汁」と、味噌が絡んでなんとも言われぬ美味しい味噌汁になります。
明日から「シルバーウィーク」ですね。伊豆も道路が混みあいますので、お時間の余裕をもってお出かけくださいませ。
笑顔いっぱいな週末になりますよう♪
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
宿主杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]