こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
一昨日から、急に秋になったような気温ですが、時折セミがなくので、あ~まだ夏だったな・・・と、急に変わってしましった気候に、戸惑い気味です。
さて、夢海月にお泊りいただき「お部屋食」を選ばれましたお客様はご存知かと思いますが、夕食の前菜盆には、折り紙に入れた爪楊枝を添えております。
たかが爪楊枝、されど爪楊枝。
スタッフの手で、一つ一つ織り込んで作る千代紙に、つまようじを刺して入れております。
色とりどりの千代紙に「おもてなしの心」を折りこんで、「伊豆の海鮮コース」の始まりを告げさせていただきます。
さて、夢海月では「秋の伊勢海老漁期限定プラン」のご予約が始まりました。
毎年、海老網で水揚げされる活伊勢海老を楽しみにしてくださるリピーター様、大変お待たせいたしました。
沼津本マグロのトロや、伊豆水揚げ地魚でつくる「伊豆大漁船盛」 は、お客様がお席に座ってお食事を始められてから、生簀から活きたままの伊勢海老をさばいて、船盛を仕上げております。
時折、伊勢海老が元気がよすぎて「ぎぎっ」と鳴いたり、動いたりするほど新鮮なまま、食卓へお運びいたします。
秋の伊豆グルメを、ご堪能くださいませ。
詳しくは じゃらんHPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
まだ、暑くなったり涼しくなったりが続く季節の変わり目です。
ご体調など崩されませよう。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
宿主杉原ゆみこ
夢海月へのご意見やご質問、ブログへのご感想などをメールでお寄せくださいませ。
一番人気!伊豆金目鯛姿煮と選べるメインディッシュをお部屋食で楽しむ