こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
今日は、甲子園決勝日ですね(^^)/
仙台育英が勝てば初優勝で、東海大相模が勝てば45年ぶり。
どちらも頑張って!
さて、今伊東市で熱い食べ物・・「伊東ナゲット」をご紹介します。
伊東漁協が、伊東港へ水揚げされた新鮮で美味しい魚達を新鮮なうちに『すり身』にした商品で、
鯖でつくられたすり身を「さば男くん」という商品名が、伊東市内のスーパーながやで販売されています。
そのさば男くんで作られた ご当地グルメが「伊東ナゲット」というわけ。
「サバ男くん」に国産のキャベツや玉ネギのみじん切りを混ぜて和風の味付けを施したタネを小判形に整え、衣をつけて油で揚げる商品で、
卸価格は5個入り318円(税込み)です。
詳しくは 伊豆新聞HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
伊東市内スーパーナガヤで購入できます。
今年の夏は、2泊でご滞在のお客様が例年の5倍増しました。
【よくあるご質問 ・・・2泊目の食事内容は変わりますか??】
2日目の夕朝食の献立と食材、器は、一日目とは全て変わります。品数はほぼ同じでお出ししております。
昨日2泊目献立、夕食の刺身盛り合わせは、青い角皿で、
カサゴ姿造り(西伊豆)、シロダイ(沼津港)、タマガシラ(河津)、でした。
ちなみに、一泊目の刺身盛りは、透明のガラス皿で
鯵(伊東)、カツオ(伊東)、すずき(西伊豆)です。
朝水揚げの、伊豆刺身をご堪能くださいませ。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
深夜の雨が、今朝はあがりました。気温は高くありませんが、湿気がムッときますね。セミ時雨も今朝は静かな伊豆高原です。
笑顔いっぱいの木曜日になりますよう♪
伊勢海老漁期を楽しむ★秋のおすすめプランも登場しました。↓↓↓