こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
夢海月ご近所の幼稚園園庭に、アメリカデイゴが真っ赤な花を咲かせ始めています。↑↑
そういえば・・NASAが、地球に極めて似ている太陽系外惑星を発見したと発表したそうですね、
人類がその星に住んでるかもしれない生命体に逢えるのは、何世代も先のことでしょうが、その時も、平和な地球で、人々が幸せに住んでいることを祈ります。(^◇^)
今朝は、ご近所イタリアンレストラン「ミラコロ」↑↑のオーナーシェフ「おがちゃん」こと小笠原さんのお誘いで、プロカメラマンの初個展へ行ってきました。
テーマは「伊豆高原八景」 ↑↑プロカメラマン土岐さんは、実は夢海月のHP制作時に、撮影にきてくれたことがあります。
撮影するのは得意だけど、撮られるのは苦手・・という少しシャイですが、時折見せる笑顔がとっても素敵な方です。
個展の場所は城ケ崎別荘地にある「壺中天の本と珈琲」というbook&カフェを楽しめるお店。
城ヶ崎海岸の自然な雑木林と、真っ白な建物がよく馴染んでいて、モダンで素朴で素敵な場所です。
朝早いのに、個展を見に来て、コーヒーを楽しんでいる方々もいました。
プロカメラマン土岐さんが、お客さんにカメラの使い方を親切に教えているシーンもありましたよ。(^◇^)
頂いたコーヒーはとても個性的で、私も初めての味わいでした。
フルーツやハーブ、お花のフレーバーを感じるコーヒーです。
本棚もとても充実しています。
見たことのない本がずらり・・古書でしょうか? 今日は本を見に来たわけではないので、めくりませんでしたが、今度来た時には、めくらせてもらおうと思います。
壷中天(こちゅうてん)の本と珈琲
伊東市八幡野1033-7
0557-53-8406
営業日 金~月曜日
8:00~16:00
そうそう、土岐カメラマンの作品を、購入してきましたよ。
伊豆高原八景ポストカード 8枚1000円でした。伊豆高原八景とは、大室山、一碧湖、八幡野神社、橋立吊り橋、門脇吊り橋、桜並木、池地区のことです。
夢海月にて掲示しますので、ぜひご覧になって下さい。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
ハッピーな一週間となりますよう(^_-)-☆