こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
「暑っいですね~(;´∀`)」が、お決まりの挨拶で、
伊東市から放送される「高温注意報」も、毎朝の出来事となっています。
先ほど休憩時間中に
調布市の住宅街に、軽飛行機が墜落し、住宅3棟と車2台が燃えて・・
といったすごいニュースが飛び込んできて、驚いています。
空から降ってくるものは、防ぎようがないですもの、
東伊豆海岸R135にも「落石注意」と書かれていますが、
注意のしようがないので・・・ (~_~;) 怖いですね。
↑↑この暑さで、お客様アンケートで「扇風機」が欲しかった・・とのお声がありまして、
今までは、貸出し備品で、ご用意しておりましたが、
全客室へ常時設置させていただきます。
この暑さですし、湯上りに涼しい風でリラックスしてくださ~い。
夏!といえばプールです。
夢海月から徒歩10分「伊豆ぐらんぱる公園」では、
「水と冒険の広場」に、巨大な水遊びゾーン!
↑↑ ☆ウォーターランドぷるぷる☆がオープンいたしました♪♪
お子様だけでなく、大人の方もご利用できます。ご家族やカップル・友達グループ!
ぜひ、ぐらんぱる公園で夏をお楽しみください。
・期間 2015.7.25(土)~9.23(水) ※9月は土・日・祝日営業
・時間 9:00~閉園30分前まで
・料金 4歳以上 400円 (未就学児は保護者同伴となります)
雨が降ったら、こちらの赤沢プールがおすすめです(^◇^)
「赤沢プールハウス」は、深緑に囲まれた屋外プールと共に、
オープンテラスのレストランがあり、プールサイドには色鮮やかなビーチパラソルが並びます。
プールは、本格的な50mプールから、
お子様向けのすべり台付きプール、温水ジャグジーがあります。
利用料金
大人(中学生以上):1,131円(税込)、4歳〜小学生:669円(税込)
※夢海月から赤沢プールハウスまで車で約10分です。
今朝、ロビーから見る水平線に
ふわっとした雲が傘のように・・・あの下に伊豆大島があります。
※一番上の画像は、夢海月から車で約20分 熱川海水浴場です。
無料駐車場あります。
さて、
今年も伊東市は「伊豆最多17回」の花火大会を開催する予定です。
夢海月にお泊りで、花火大会へ行かれるお客様は、
素泊まりプラン・1泊朝食プランをご利用になると、花火大会を
思いっきり楽しめますよ♪
★伊東温泉「夢花火」PART1・2
伊東夏劇場のスタートを告げる花火大会。
花火打上げ前には、盆踊り大会が開催され、子どもたちには花火のプレゼントがあります。
日時:7月30日(木)・31日(金) 20:30~21:00
会場:伊東海岸
★宇佐美花火大会
日時:8月1日(土) 20:00~20:30
会場:宇佐美海岸
★伊東温泉「夢花火」PART3
日時:8月2日(日) 20:30~20:50
会場:伊東海岸
〈セカンドステージ〉
★按針祭 松川~灯龍の流れ打上げ花火
幻想的な灯籠流しのあと、約800発の花火が打ち上げられます。
日時:8月8日(土) 20:50~21:00
会場:伊東海岸
★按針祭 太鼓の響き打上げ花火
なぎさ公園で行われる威勢の良い太鼓合戦のクライマックスに花火が打ち上げられます。
日時:8月9日(日) 20:50~21:00
会場:伊東海岸
★第69回按針祭 海の花火大会
1時間に約10,000発の花火が海上5ヶ所から同時に打ち上がる伊豆一番の大迫力。
空中ナイアガラも必見。
特別観覧席(2,000席限定、1席2,000円)もあり、最高の場所で花火を堪能できます。
日時:8月10日(月) 20:00~21:00
会場:伊東海岸一帯
〈ファイナルステージ〉
★やんもの里花火大会
日時:8月14日(金) 20:00~20:30
会場:八幡野海岸
★川奈港いるか浜花火大会
日時:8月15日(土) 20:00~20:30
会場:川奈いるか浜公園
★伊東温泉「夢花火」PART4~9
日時:8月16日(日)~21日(金) 20:30~20:50
会場:伊東海岸
★第39回伊東温泉箸まつり花火大会
「箸供養」として始まったお祭り。供養塔点火、式典、郷土芸能などが行われ、打ち上げ花火も1,500発で迫力満点、なかなかお目にかかれない「手筒花火」も豪快です。
日時:8月22日(土) 20:30~21:00
会場:伊東海岸
★伊東温泉「夢花火」PART10
日時:8月23日(日) 20:30~20:50
会場:伊東海岸
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
楽しい日曜となりますよう(^◇^)
杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]
※金目鯛と黒毛和牛を味わえる『夏のおすすめプラン』登場しました。
下のプランを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓