こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
午後になって、日差しが夏!になってきましたよ。
連休中ということもあり、国道135号は混雑しています。
熱川海岸にある「海の家」の友人から送ってもらった、今日の画像です。
↓↓川奈いるか浜海岸も、昨日海びらきしました。
〈施設〉
トイレ:1ヶ所(公設)
監視施設:1ヶ所(管理事務所兼用)
シャワー:水(7:00~16:30)
更衣室:無料
コインロッカー:有料(100円)
海の家:無
〈駐車場〉
台数:89台(区営いるか浜駐車場・浜隣接39・港奥50 随時マイクロ送迎)+200台(漁協)
期間:7月18日(土)~8月31日(月)
営業時間:7:00~17:00(開始時間が変動する場合があります)
料金:日/1,000円
〈電車の場合〉
伊豆急川奈駅より徒歩15分。JR伊東駅よりバス20分
※川奈いるか浜は、夢海月から車で約10分です。
↓↓海の家はありませんが、近隣のお店や旅館で、軽食や休憩が出来ますよ。
↓↓川奈いるか浜
フィッシャーマンズワーフがあり、波穏やかな海岸です。
川奈いるか浜に隣接しているのが「川奈海水浴場」↓↓
こちらは、磯遊びやシュノーケリングにむいています。
水質:AA(最高の水質)
監視所設置期間:2015年7月18日(土)~8月23日(日)
監視員常駐時間:8:30~17:00
浜の規模:長さ300m、奥行き20m
混雑度:すいています
〈施設〉
トイレ:1ヶ所(いるか浜トイレ兼用)
監視施設:1ヶ所(救護所併設)
海の家:1軒(有料) ふじ
〈駐車場〉
台数:200台(海女屋駐車場・2ヶ所)
期間:7月18日(土)~8月31日(月)
営業時間:8:00~16:00
料金:日/1,000円(与望亭横)、日/1,500円(日蓮像付近)
ランチは、川奈海岸と川奈いるか浜の中間地点にある
海女屋 海上亭がおすすめです。(´▽`)
その昔、天草を干すためにつくられた場所にある為、
お店は、まさに海の上にあります。
詳しくは 公式HPを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
笑顔いっぱいの休日になりますよう…(´▽`)
杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]
※金目鯛とあわびを味わえる『夏のおすすめプラン』登場しました。
下のプランを、ご覧下さい↓↓↓↓↓↓↓↓