こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
雲の切れ間から、時折太陽が顔をのぞかせている伊豆高原です。
今日も野鳥たちは、早朝から元気いっぱいに合唱中です♪
さて、今日の夢海月厨房、天城山育ちの大岩魚が入荷してきました。
川魚の中でも、『いつかはつってみたい、釣り人の憧れ魚』といわれていて、
かつては、まぼろし魚でもあった大岩魚ですが、
柿島養鱒さんの、長年の努力のおかげで、
天城山の伏流水で元気に育った「大岩魚」が入手できるようになりました。
※画像は今年3月に、柿島養鱒さんへ伺った時のものです。
夢海月では、大岩魚を桜チップで燻製にして、前菜の
一品でお出ししております。
※入荷によっては魚種が変わることがございます。
大岩魚燻製に添えますのは、柑橘とトマトのフレッシュイタリアンソースです。
爽やかな香りと、トマトの旨みが、大岩魚燻製を美味しく引き立ててくれます。
川魚は苦手…な方もいらっしゃるかと思いますが、
この大岩魚の美味しさは、海魚と何ら変わりませんよ~。
さあ、季節は夏に向かって進んでいます。
伊豆 河津では、7月20日から「河津ブルーベリーの里」が
オープンしますよ♪
40分間食べ放題で、大人800円 子ども500円 幼児無料
※夢海月から車で約40分です。
笑顔いっぱいな一日になりますよう♪
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]