こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
深夜から降り続けた雨は、今朝やみました。
雨がやんだと同時に、野鳥たちの歌声が響き渡っている伊豆高原です。
ロビーから見る水平線が明るくなってきましたから、
今日はまたいいお天気になりそうな予感がします。
さて、夢海月厨房では「鯖まん」づくりに挑戦中です。↑
鯖の餡を包んだ中華まんなのですが、今回で2回目ですが、
前回よりは、鯖餡がしっとりして美味しくなってきましたが、
まだまだ、「鯖まん」との格闘は続きます。
なぜ鯖なのか?
実は、伊東漁港では年中「鯖」が水揚げされていて、
その多くが、築地などへ運ばれていきます。
そんな鯖を、新鮮なままもっと地元で消費できないか??
と思い立った次第です(◎_◎;)
でもこれが、なかなかの大敵食材! あきらめずまたチャレンジします。
美味しい「鯖まん」が出来上がったら、またご報告しますね。
雨上がりには、紫陽花と蛍が良く似合います。
梅雨ならではのイベントへ、お出かけになりませんか??
松川湖ホタル観賞会 ホタル観賞会、
あじさいまつり会場 伊豆四季の花公園HPへは
夢海月から車で約10分です。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
杉原ゆみこ
ご意見、ご感想をおきかせくださいませ。
[email protected]