こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
春霞で、ロビーから見える海と空が白く同化しています。
今日は、伊豆高原ランチグルメの穴場をご紹介します( ゚Д゚)b
旅先では、『地元自慢の食材を食べたい』と思う方が多い中、
悩むなら 『そばがいい!』という方・・もいらっしゃると思います。
そば・うどん『花柚』さんは、夢海月から徒歩で約10分ほどの
大室高原別荘地内に、ひっそりとあります。
蕎麦は、石臼挽きにこだわっています。
こんなに細くできるんだ~ と感心するほどの細麺なのに、
しっかりと腰があります。
うどんは、食べたことがないのですが、
『讃岐 香川の粉を使っている』と書かれていました。
ご夫婦二人で運営されていて、
背中に「頑固一徹」と書かれたTシャツを着た、
スキンヘッドのお父さんが、麺をゆでてくれます。
始めて伺ったとき、蕎麦湯をもってきつつ、
「麺の湯で加減は、どうですか~?」と気さくに話しかけてくれたので、
人は見た目じゃないね。 と安堵したのを覚えています( ´Д`)
蕎麦はボリュームがあり、私はもり蕎麦一枚で充分です。
ちなみに「辛み大根蕎麦」は、辛さにパンチがありますよ。
店内の雰囲気は、庶民的で落ち着きます。
伊東市では、もり蕎麦1000円なんていう「観光地価格」
でやられているお店もある中で、
価格も抑え気味だと思います。
5月の伊豆高原「アートフェスティバル」開催中です。
野鳥のさえずりが響き渡り、新緑が美しい伊豆高原へ
ぜひお出かけくださいませ。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
ご意見ご感想などお寄せくださいませ。
杉原ゆみこ メール[email protected]