こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
昨日からの雨は夕方やみましたが、今朝は雨が降らせた「花吹雪」が
道路や車に、ピンクの水玉模様を描いていて、きれいでした。
この桜は「城ケ崎桜」といって、河津桜を追いかけるように、毎年2月下旬から咲き始める品種です。
さて、明日から始まる「伊豆高原桜まつり」セカンドステージ
場所は、伊豆高原桜並木になります。
伊豆高原駅でも露店が出てにぎやかに桜まつりを盛り上げてくれますから、
そちらも、ぜひお立ち寄りください。
今日、桜並木を通りましたが、ソメイヨシノはまだ開花していないようです。
伊東市川奈(伊豆高原から車約10分)の れんけい寺という日蓮上人で有名なお寺があるのですが、
その庭にある古木「しだれ桜」が、今日開花しておりました。
伊豆高原桜並木もあす、咲き始めるといいのですが・・・
さて、そんな春、あたたかくなりますと、伊豆シャボテン公園の「カピバラ露天風呂」が
ファイナルを迎えます。(2015年4月5日まで)
伊豆シャボテン公園 3月イベント「メキシカンどうぶつパレード」もやりますよ♪
2015年 3月22日(日) ・ 29日(日)
14:30~
インコ広場スタート!!
メキシカンな音楽にあわせて、どうぶつたちと一緒にパレードに参加しませんか?
パレードのあとは、どうぶつたちとのふれあいタイム!
一緒に記念撮影を楽しむことができます!
陽気な伊豆シャボテン公園のなかまたちが、おまちしておりま~す ♪
※ 荒天時中止
※ 伊豆シャボテン公園へは、夢海月より車で約5分です
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
宿庭の真ん中にそびえる「古木の山桜」も、間もなく開花しそうです。
皆様も春を楽しんで下さい。
杉原ゆみこ ✉[email protected]