こんにちは(^o^)ノ ニッポニア高原宿夢海月(ゆめみづき)です。
今日のキッチンに、そうめん南瓜が入荷してきました・・もちろん伊東市でつくられた、安心安全な農作物です。画像手前の楕円がそうめん南瓜です。
そうめん南瓜は、天地を取ってから、輪切りにして種を取り除きました。見かけによらず、かなり固い皮です。
わいたお湯に入れて、8分くらい茹でます。大きいものなら10分くらい茹でてもいいと思いますが、食感が命ですから、茹ですぎには注意です。
茹であがったら、急いで氷水へ投入して余熱を取ります・・・きれいな黄色(^◇^)
冷めたら、皮を除いて、身をほぐすと鮮やかな黄色の麺状になりました。
水気をよく切って、
夢海月では、キュウリモミと北寄貝、コンソメジュレを添えて、土佐酢で仕上げて、夕食のお口直しの一品としてお出ししております。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
今朝もセミ時雨で始まりましたが、宿ロビーからは、水平線が夏霞でぼんやり~と見えています。充実した水曜日となりますよう(^^♪
ラストサマーを楽しむ★おすすめプランが登場しました。↓↓↓